SSブログ
前の10件 | -

「Windows 7 Home Premium 64bit」 [パソコン]

今更ながらWindows7を32Bitから64Bitに更新しました。

きっかけになったのはCyberLinkのPowerDirector 11 Ultraの導入です。
ビデオ編集のために導入したのですが32Bit環境ではハイビジョン編集が事実上困難なソフトで、編集はレンダリングで待ち時間ばかりが発生して、ディスク書き込みでは「メモリー不足です。」のエラーメッセージで落ちてしまい終了。

メモリー不足と言われても32Bitではこれが限界。64BitにするしかないけどWindows8にはいまいち魅力を感じないので、使い慣れたWindows7の64Bitに更新しました。

Windows 7 Home Premium 64bit SP1 DSP版と16G(8GX2)メモリーセットで17960円でした。
メモリーも安くなりましたよね。Windows 7発売当初では考えられないお値段でした。のでHome Premium 64bitで認識できる一杯の16Gを購入しました。そんなに要らないだろうと言われても、それが人情というものです。

エクスペリエンス32bit.jpg

これがWindows 7 32Bitの時のエクスペリエンスです。

エクスペリエンス64bit.jpg

そしてこちらがWindows 7 64Bitのエクスペリエンスです。

プロセッサはIntel Coer i7 860 2.8GHz CドライブはIntel SSD SA2CW160Gです。
グラフィックカードはGeForce GTS450 1Gメモリーです。

同じマシンなのにスコアが0.1ポイント上がっていますよね。と言うことは今まではマシンの性能を使い切っていなかったと言う事でしょうか。
メモリー容量が約5倍に増えたこともあるでしょうが64Bitに更新してから処理速度が早くなったような気がします。
各機器の32Bitと64Bitのドライバーとアプリケーションソフトの違いがあり完全に32Bit時の操作環境は再現出来ませんが、概ね良好です。
CyberLinkのPowerDirector 11 Ultraも軽快に動くようになりました。


今ならまだWindows 7 64bit DSP版が入手可能です。(正規版は無いらしい。)64Bitに踏みきれずに32Bitで頑張っている人は私以外にも沢山いると思いますが、今が更新しどきではと思います。

「ヒミズ」 [映画]


ヒミズ コレクターズ・エディション [DVD]

ヒミズ コレクターズ・エディション [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: DVD


15歳の少年の夢は普通の大人に成ること、クラスメイトの少女は少年に好意を抱く、しかし彼らの親たちはあまりにも残酷で彼らの人生を狂わせていく。

強烈な映画です。衝撃と絶望の青春ドラマだと思います。ドラマと言うよりサスペンススリラーかもしれません。
主人公が中学生なのが救われません、高校生ならもう少し別の考え方もあっただろうに悲しすぎます。
 
東日本大震災後の設定らしく時折使われる効果音は地震の地響きとガイガーカウンターの音、これが強烈な勢いで観る者に襲いかかり身動きできないほど体を圧迫してきます。
この映画の重低音はスーパーウーファーに恐ろしいほどのエネルギーを何度も要求してきます。しかも長時間ですよ。軟弱なスーパーウーファーは悲鳴を上げるかもしれません。
映画の内容も恐ろしいですが、シアターシステムにとっても恐ろしい映画です。皆さん気を付けてください。

映画のラストは震災復興をダブらせて希望を訴えかけているようですが、観ている私には全く希望が感じられませんでした。混沌とした言葉では言い表せない虚しさが残ります。

衝撃的な映画であることは間違いありません。良く言えば観終わった後に何かを考えさせてくれる映画ということですが、万人に勧められる映画では無いような気がします。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「グァム島」その2  SONY DSC-TX20 [旅行]

グァム島1.jpg
グァム島のビーチには小さな魚がいっぱい泳いでいました。

今回の旅行からデジカメをSONY DSC-TX20に更新しました。
以前はPanasonic LUMIX DMC-FX37を使っていたのですが防水デジカメが欲しくなって更新。

観光旅行なら画質優先のデジカメが良いかもしれませんが、リゾート旅行なら防水デジカメでしょう。

グァム島2.jpg
グァム島3.jpg
ザ・プラザからの夜景

「プレミアムおまかせオート」とかで夜景も綺麗に撮れて感心しました。
なにも考えずシャッターを押すだけで「カシャカシャカシャ」とシャッター音が数回して合成写真で綺麗に撮れるという頭の良いデジカメです。

グァム島はショッピングモールなども整備されていて快適な近代リゾート地でした。
食事も日本人好みの味で、ハワイ同様にリピーターが多いのが分かりました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「グァム島」 [旅行]

グァム島4.jpg
お盆休みにグァム島旅行へ行って来ました。

初めてのグァム島でした。近代的なリゾート地で休日をのんびり過ごしてきました。

グァム島6.jpg

ビーチは人工砂浜だと思いますが超遠浅の海でず~と遠くまで膝位の深さで、波もありません。
透明度が高くお子様プールのような海でした。

グァム島7.jpg

ホテルはハイアットリージェンシーに泊まりました。ザ・プラザやDFSの近くで毎日散歩で通いました。
ザ・プラザの中にはABCストアが3軒も入っていてスゴく便利でした。


グァム島5.jpg
ビーチにトーチカが残されていてここが戦地であったこと語っています。
平和であることの幸せを改めて感じました。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「一命」 [映画]


一命 スタンダード・エディション [DVD]

一命 スタンダード・エディション [DVD]

  • 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント
  • メディア: DVD


江戸時代初頭、困窮した浪人の「狂言切腹」を描いた時代劇。

原作もオリジナルの「切腹」も知りませんが、この映画は観る者を恐ろしいほど物語に引きずり込みます。

しかし、この映画は娯楽映画ではないので注意が必要です。

暗く重い映像と窒息しそううなほどゆっくりとした間合い。そこで語られる物語は辛く悲しく哀れでやり切れない思い、両者の言い分はどちらも正義であるように思え理不尽な気持ちで胸が締め付けられます。

物語の最後もハッピーエンドなどとは無縁。観終わった後もやり切れない思いが重くのしかかって来ます。

良い映画かと聞かれればイエスですが、正直あまりにも印象が強烈すぎてお腹がいっぱいです。

もし私と同じ症状を発症された方がおられましたら、手遅れにならないうちに「どら平太」や「雨あがる」などの娯楽時代劇を観てすっきりすることをお勧めします。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「リミットレス」 [映画]


リミットレス [DVD]

リミットレス [DVD]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: DVD


冴えない作家が脳の働きを100%活性化されると言うスーパードラッグを手に入れた事から始まるサクセスストーリー。

誰もが一度は夢見たことがある大人の御伽噺映画です。スゴくいいメチャクチャ面白いお話です。

普通この手の題材の映画は「軍が秘密裏に開発したスーパーソルジャー薬」の戦争映画だったりとか、「怪しげな博士が開発した超人変身薬」のコメディ映画だったりするところをこの映画は上質なサスペンス・ミステリー映画に仕上げています。

映像的にも解りやすく、冴えないときはくすんだよううな色あせた世界なのに薬を飲むと一瞬にしてカラフルで眩しい世界に変わり、薬の威力が伝わってきます。

ツッコミどころもあるかもしれませんが良く出来たファンタジー映画だと思います。はらはらドキドキしながら最後はハッピーエンド。いい夢見せてもらったわ。

後味すっきり爽快の最高に素晴らしい娯楽映画でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「ドラゴン・タトゥーの女」 [映画]


ドラゴン・タトゥーの女 [DVD]

ドラゴン・タトゥーの女 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: DVD



ジャーナリストとパンクな女ハッカーが40年前の少女失踪事件を調査するハードなミステリー。

原作の小説もオリジナル版も知りませんが、面白い映画でした。

ハリウッドリメイク版でこれだけ面白いのならオリジナルも観たくなります。

とにかく天才ハッカーのリスベットのエピソードが強烈でアドレナリン出まくりでした。

ほとんど「ニキータ」や「アサシン」の世界で、彼女のエピソードだけで十分楽しめます。

それに比べるとジャーナリスト役を007のダニエル・クレイグにしたのが間違いです。

あまりにも中途半端で退屈です。まあタイトルが「ドラゴン・タトゥーの女」でリスベットの映画だからね。

監督はデヴィッド・フィンチャーです。ハリウッドリメイク版らしくオシャレでテンポよくスタイリッシュにしてオリジナルの雰囲気が出れば合格とでも言いたげです。

それでも大変面白い映画でした。原作は3部作らしいので続編にも期待したいです。

ストーリーとは全く関係ありませんが、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントの映画で「VAIO」ではなく「アップルコンピューター」を使っている映画を初めて観ました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

東芝 REGZA ZP2 [ホームシアター]

REGZA ZP2.jpg
P1010071.jpg

サブシステムのモニターを更新しました。東芝REGZA ZP2 32V です。

「32型最高画質」と言われているだけあって画質には満足しています。

1920×1080のフルハイビジョンパネルは1366×768のハイビジョンパネルのテレビと比べて明らかに違います。

特に素晴らしいのはDVDのHDMI端子入力のブルーレイディスクに肉薄する素直で高精細な画質です。

超解像技術の恩恵が感じられる息を呑むような美しさがあります。

今まで何度も観た映画のDVDがヴェールが一枚剥がされ透明で強烈なダイナミックレンジと豊かな色数で見慣れたはずのシーンに新たな発見と感動が生まれます。

しかし、残念ながらアナログ接続ではそれなりの画質です。入力されたソース以上の画質は望めせん。もう少しA/D変換に力を入れれば可能なのでしょうが、アナログ機器のために今更・・・マニア機器でもあるまいしと云うところでしょうか。

画質設定は映画観るなら映画プロ、ビデオ観るならテレビプロをイコライジングして鑑賞しています。

少し暗めの環境でおすすめは「明るさ検出」オン、「黒レベル」+05、「ガンマ調整」+04でその他はデフォルトです。
このイコライジングで黒方向の階調が豊かになり私好みの黒再現が実現できます。

大画面大音量の対決型シアターで体験する映画は素晴らしいのですが強烈に体力を消耗します。
映画2本で満腹になりますが、32型の小画面小音量の箱庭型シアターなら何本でもいける気がします。

ゲームをするにもちょうどいいサイズでPlayStation3のグランツーリスモのプレイも快適になりました。

正直、SONYのKDL-32EX720と迷いましたが私の好みではこちらで正解だったと思います。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

Handycam HDR-CX700V [ホームシアター]

ビデオカメラを更新しました。

今まで使っていたのはPanasonic NV-GS250(DVテープ)でしたが、やっとHDビデオに更新です。
思い起こせば8ミリテープ時代はSONYを3台乗り継ぎDVテープ時代はPanasonicを2台乗り継ぎHD時代になり再びSONYに帰ってきたという感じです。

ビクターやキャノンもビデオカメラをがんばっていますが、私としては静止画機能の充実しているSONYかPanasonicの選択肢しか考えられませんでした。

PanasonicTM750の3MOSは大変魅力的でしたが、私の主な使い道が家族旅行の記録なので広角レンズに惹かれてSONY HDR-CX700Vになりました。もうワイコンを持ち歩く必要もなくなります。
それに、SONYがSDカードに参入したこともPanasonicからの乗り換えの敷居を低くしたと思います。

まだテストで使用しただけですが、テープメディアからメモリーになったことでボディーの小さい事を実感させられます。ボタン操作で指がツル勢いです。慣れるまでが大変。

画質ですがさすがに綺麗です。凄くSONYっぽい画質です。

昔からの私的印象ですがPanasonicの画質は油絵的で暖かく輪郭くっきりでカラフルというイメージで、SONYの画質は水彩画的でクールで輪郭シャープでさわやかというイメージでこれはカメラだけではなくAV機器全般に感じるイメージなんです。どちらも高画質なのですが、ようするに好みの問題というやつと思います。

松葉公園テスト1.jpg

近くの公園でのテスト撮影静止画
動画も雰囲気的には同じ感じでした。クールでシャープな感じ。

松葉公園テスト2.jpg

静止画の画質もコンデジ並みで使えると思います。

GPS機能付きで家族旅行の記録には活躍してくれそうです。

「ディスクトップシアター」 [パソコン]

ディスクトップシアター.jpg

「mAgicTV Digital」を導入してから8ヶ月たちました。
私のホームシアターとしてはメインシステム、サブシステムの次のサードシステムのつもりで組み上げたのが今では殆どメインシステムに成りつつあります。
構成も6ヶ月前の時から随分と変化してきました。

ベースマシン   TSUKUMO eX-Computer AeroStream / B30J-7350E
CPU        Intel Core 2 Duo E6850 3GHz
マザーボード   MSI製 P35NEO-F
メモリ       4GB
グラフィック    nVIDIA GeForce 240GT (msi N240GT)
光学ドライブ   LITEON iHES208
OS        Windows 7 32bit
モニター      acer GD245HD
スピーカー     Creative Inspire T6160 5.1 Speakers
TVキャプチャー  I・O DATA X3
           GV-MVP/XSW X2 W3波チューナーWトランスコードモデル
           GV-MVP/VZ  3波チューナーUSB接続モデル
3Dシステム    NVIDIA 3D VISION GLASSES KIT
    PowerDVD 10 Ultra 3D           

これが現在の構成です。
3D対応と5.1ch対応をしました。

3D対応は大変でした。モニター、グラボ、グラスキット、DVDソフト、OSまで変更しました。
それでも家電の3Dテレビを買うよりはるかに安く3D環境を手にすることができました。

5.1ch対応は格安でした。オーディオチップはオンボードサウンドを使用してCREATIVE Inspire T6160をセットしただけです。このスピーカーシステムはアンプ内蔵で7800円とオモチャのような値段ですが、なかなかの優れものです。

以前使っていたBoseが2chで13000円なのに5.1chで7800円なんですよ。コストパフォーマンスはバツグンです。

肝心の音質も値段以上の物です。安物にありがちなシャリシャリした薄っぺらな音ではなく歪感の無い素直な音質で、箱庭システムのディスクトップシアターには最適な気がします。

肌で感じるような音圧は無理ですが、サテライトスピーカーと0,1chウーハースピーカーのバランスも良くセッティングとグラフィックイコライザーの調整でほぼ満足できる音がでてきます。
7800円のスピーカーと考えれば100点満点だと思います。


Creative Inspire T6160 5.1ch IN-T6160

Creative Inspire T6160 5.1ch IN-T6160

  • 出版社/メーカー: クリエイティブ・メディア
  • メディア: Personal Computers



本格的な音質を狙うならBoseのようなシステムが良いのでしょうが、Boseの5.1chシステムは10万円以上と値段も本格的で、3Dシステム構築に予算を注ぎ込んだ私には手が出せないのが正直なところです。

さて、これで環境は整いましたが問題はソフトですよね。3Dブルーレイディスクで早く映画が観たいですよね。
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。